1
ミカリギャラリー、2015年のトリの展示は
小谷智求沙、美慕子姉妹の絵画と額の作品展です。 妹さんのヨーロッパのテンペラという技法にオリジナル性を加えた絵と、イタリアで額装の勉強をして、妹さんの絵の魅力を引き出す額を創るお姉さん。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 絵の前に立つとス〜と別の世界に吸い込まれそう。 今日は、冷え込みが厳しくて、よりこの作品展がピッタリな気分。 夜は昨日に続き、イマニシユカさんのライブがあり、今年も居ながらにして、色んな作家さんの世界に誘って頂けること、 有難いですよねえ!ホントに。 然し写真が雑で遺憾ですが、iPadさんにお任せということでカンニン。 今年の縁、サルンポワク、ミカリの営業はちょっと早目の23日で終了になります。 よろしくお願いします。 有難うございました。 ■
[PR]
▲
by en-minoh
| 2015-12-20 16:34
▲
by en-minoh
| 2015-12-15 10:23
ポインセチアはクリスマスが済んだら枯れてしまって、用無しやと思っていたけれど、去年のポインセチアは生き残って、新しい芽を出し葉っぱも青々して元気、
![]() そやけどもう12月、ソロソロ赤ぅならんと間に合わへんのと違う? 赤ぅなってこそのポインセチアなんやから ![]() ■
[PR]
▲
by en-minoh
| 2015-12-15 10:14
ミカリへの階段を上がると、「わあ❗️」
そこは手編みの熊ちゃんワールド。 ![]() 雪遊び 、 そういえば箕面でも雪が積もること、殆んど無くなりましたね〜 ![]() ![]() ![]() サンタ熊さんを待ちくたびれて、、、 ![]() オヤオヤ、サンタ熊さんを引っ張ってきちっゃった ![]() ![]() ふと思った、近藤敦子さんと正岡年子さん 熊ちゃんを編む人とハーブで糸を染める人との関係、そしてそのそのファンタジィな世界を紡ぎ出すのは、お二人の手‼️ 石川啄木じゃないけど、暫し自分の手を眺めて、私は何を紡ぎ出すのか知れないけれど感謝せな、と暫し手を撫でていた。 「毛糸で創るファンタジィーな世界」展。 15日までです。 ■
[PR]
▲
by en-minoh
| 2015-12-12 18:52
▲
by en-minoh
| 2015-12-02 16:25
巷にはジングルベルが流れ、クリスマスケーキがうずたかく積まれ、お父さんサンタは何があってもそのケーキを買って帰らないことには、父としての地位が保てない。
ローソクを灯して母さんのご馳走を食べたあとの、子供たちの何よりの楽しみは、朝起きたときのサンタさんからのプレゼント! ![]() ![]() 年の瀬最強のイベントも流石に衰えを見せはじめたのか? デパートに足を踏み入れて感じた。 クリスマスイブには、カップルはホテルを予約するなど、加熱した商業主義に振り回されのはどうかと思うけど、 ヤッパリ、クリスマスには子供を夢中にさせる夢がいっぱい詰まっていた! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 次の標的はハロウィンらしいけれど、私はやっぱりクリスマス‼︎ 少し縁のコーナーを飾ってみた、たちまちサンタの存在を信じていた、あの頃の純真な自分が蘇ってくる、、、、、 ■
[PR]
▲
by en-minoh
| 2015-12-02 15:56
1 |
カテゴリ
以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 07月 2009年 06月 フォロー中のブログ
最新のコメント
最新のトラックバック
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||